書誌事項

日本の民謡と舞踊

三隅治雄著

(朝日カルチャーブックス, 85)

大阪書籍, 1990.4

タイトル読み

ニホン ノ ミンヨウ ト ブヨウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人のこころの表白であり、書かれざる文化史であるともいえる民謡は、どこで、どのようにして生まれたか。現在、どういう状況にあるか。また、その将来はどうか。長く民俗芸能を研究してきた著者が、日本の民謡と舞踊の、昔と今、東と西、分布、わらべうたとの関わりなどについて、愛情をこめ、わかりやすく語る。

目次

  • 第1部 日本の民謡と舞踊(民謡の昔と今—歌の生活文化史;民謡の東と西—江差追分から安里屋ユンタまで;舞踊の昔と今—民俗舞踊から民謡舞踊へ)
  • 第2部 民謡の分布(民謡の分布;民謡とわらべうた)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04849262
  • ISBN
    • 4754810856
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    288p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ