書誌事項

アメリカ合衆国

ブライアン・キャッチポール著 ; 島田真杉訳

(アトラス現代史 / ブライアン・キャッチポール著 ; 辻野功 [ほか] 訳, 2)

創元社, 1990.7

タイトル別名

A map history of the United States

タイトル読み

アメリカ ガッシュウコク

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

原著増補版第2刷(1981年刊)の翻訳

内容説明・目次

内容説明

わずか四百年足らずの間に、世界のどこよりも高い生活水準に到達した国—アメリカ合衆国。広大な土地と豊富な天然資源に恵まれながらも、その歴史は決して平坦なものではなかった。インディアン殺戮、黒人奴隷化、南北戦争、第1次・第2次両大戦、ベトナム戦争など悲惨な人間ドラマに彩られながらも、民主主義の理想を掲げ続ける実験の国アメリカの歴史を、イメージ豊かに物語る。巻末に合衆国憲法全文を収載。

目次

  • 第1部 アメリカ史の出発点
  • 第2部 帝国的権力と帝国的民主主義
  • 第3部 第1次大戦とその余波
  • 第4部 アメリカの民主主義はいかに維持されたか
  • 第5章 第2次世界大戦
  • 第6部 アメリカと冷戦
  • 第7部 偉大な社会—1945年以後のアメリカ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • アトラス現代史

    ブライアン・キャッチポール著 ; 辻野功 [ほか] 訳

    創元社 1988.8-

    所蔵館4館

詳細情報

ページトップへ