原子と原子核
著者
書誌事項
原子と原子核
(物理学one point / 小出昭一郎, 大槻義彦編, 29)
共立出版, 1990.7
- タイトル読み
-
ゲンシ ト ゲンシカク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
原子と原子核
1990
限定公開 -
原子と原子核
大学図書館所蔵 件 / 全189件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考書: p115-116
内容説明・目次
目次
- 1 化学的仮説としての分子・原子論(原子の科学的認知—ドルトンの化学的原子論;アボガドロの法則と原子量・分子量)
- 2 物理的実在としての原子・分子(気体の物理的性質;気体運動論)
- 3 電子の発見—“原子以下”の粒子との出合い(真空放電と陰極線:電子の発見;電子が原子の構成要素である可能性)
- 4 原子の構造と原子核の発見(原子模型;ボーアの原子構造論)
- 5 原子核の構成(初期の研究;原子の質量分析と同位体;電子・陽子仮説とその欠点;中性子の発見と陽子・中性子説の成功)
- 6 核力と核エネルギー(核力;核エネルギー)
「BOOKデータベース」 より