寝室の文化史
Author(s)
Bibliographic Information
寝室の文化史
青土社, 1990.9
- Other Title
-
Ethnologie de la chambre à coucher
- Title Transcription
-
シンシツ ノ ブンカシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
寝室の文化史
1990
Limited -
寝室の文化史
Available at / 160 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 巻末pi-ix
Description and Table of Contents
Description
フランスの気鋭の民族学者が、石器時代から現代にいたる古今東西の寝室にもぐりこみ、その構造、ベッド、調度、衣裳、男女関係などを詳細に分析。快く眠り、愛を交わすために、人間がいかなる工夫を凝らしてきたかを一望のもとに収める〈寝室〉のエンサイクロペディア。
Table of Contents
- われわれの最初の寝室—先史時代からエジプト期
- 寝台の文明—ギリシャ・ローマ
- 鐘楼の蔭にて—中世
- 感情の時代—ルネッサンス
- 寝室をめぐって—古典主義時代
- 寝室崇拝—19世紀
- 今日の寝室—20世紀
- 寝室・村—中南米
- 象の中での物音—インド
- 部屋の技術—中国
- 畳という規律—日本
by "BOOK database"