書誌事項

ふるさとの人と知恵福島

[佐々木俊介ほか編著]

(人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂, 7)

農山漁村文化協会, 1990.9

タイトル別名

ふるさとの人と知恵 : 福島

タイトル読み

フルサト ノ ヒト ト チエ フクシマ

大学図書館所蔵 件 / 273

この図書・雑誌をさがす

注記

福島の江戸時代年表: p370-375

江戸時代福島の主な文献資料: p384-389

しおり(11p ; 21cm)あり

内容説明・目次

内容説明

磐梯山を仰ぐ名藩・会津。みちのくの要地として、政治・産業・教育の諸分野が花開いた江戸時代。その誇り高き精神は、幕末、白虎隊の名とともに全国を揺るがす。三春駒かける盆地に、酒づくりの蔵に、公私の教育の場に、先達の知恵を求めて丹念に聞き書き編んだ、福島圏の人づくり読本。

目次

  • 前章 近世の福島その地域振興の足どり
  • 第1章 自治と助け合いの中で(保科正之と「家訓十五ヵ条」;沢村勘兵衛—小川江用水路の開発に尽くす;御薬園と薬用人参;絵と文 幕末維新の悲劇—白虎隊と婦人たち ほか)
  • 第2章 生業の振興と継承の中で(相馬地方の製塩業;会津塗;三春駒 ほか)
  • 第3章 地域社会の教育システムの中で(会津心学の普及—中江藤樹の教えと弟子たち;藩校日新館;岩井田昨非と戒石銘;白河藩の教育—藩校立教館と郷学敷教舎;浅川の花火若者組 ほか)
  • 第4章 子育てと家庭経営の知恵
  • 第5章 地域おこしに尽くした先駆者(佐瀬与次右衛門;磯村吉徳;伊藤祐倫と須賀川牡丹園;寺西封元;安積良斎;中村善右衛門;菅野八郎;富田高慶;安藤信正;島田帯刀)
  • 資料編 福島

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ