書誌事項

信仰と「甘え」

土居健郎著

春秋社, 1990.6

タイトル別名

信仰と甘え

タイトル読み

シンコウ ト「アマエ」

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

独自の「甘え」理論で日本文化の特殊性を縦横に分析、さらに「甘え」概念が人間社会の現象一般に適用しうるキーワードであることを明らかにした著者が、新たに「甘え」とキリスト教信仰との関連を論じ、また若き日の精神の遍歴を綴った二つの書き下しを含む宗教関係論集。

目次

  • 1 カトリシズムと精神分析
  • 2 精神療法と信仰
  • 3 キリスト教の土着化について
  • 4 精神分析と信仰
  • 5 ホイヴェルス神父の死
  • 6 内村鑑三における人間形成とキリスト教
  • 7 イグナチオとドンキホーテ
  • 8 ホイヴェルス神父におけるキリスト教と日本
  • 9 信仰と「甘え」
  • 10 キリスト教と私

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05239449
  • ISBN
    • 4393346017
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 199p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ