ケイ素とシリコーン : 石器時代の道具,古代陶器,現代のセラミックス,コンピュータ,宇宙材料への道をどのように進歩してきたか
Author(s)
Bibliographic Information
ケイ素とシリコーン : 石器時代の道具,古代陶器,現代のセラミックス,コンピュータ,宇宙材料への道をどのように進歩してきたか
シュプリンガー・フェアラーク東京, 1990.6
- Other Title
-
Silicon and silicones
- Title Transcription
-
ケイソ ト シリコーン : セッキ ジダイ ノ ドウグ コダイ トウキ ゲンダイ ノ セラミックス コンピュータ ウチュウ ザイリョウ エノ ミチ オ ドノヨウニ シンポ シテキタカ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 56 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 歴史的背景
- ケイ素—元素
- ケイ素化学の別の発見とその結果
- 発明の母としての必要性
- マグネシウムからの解放!
- シリコーンポリマーの代表的な種類とその性質
- いくつかの興味ある用途
- 生物有機ケイ素化学および関連分野
by "BOOK database"