書誌事項

テクストと解釈

Ph.フォルジェ編 ; J.デリダ, H.-G.ガダマー他 [著] ; 轡田収, 三島憲一他訳

産業図書, 1990.11

タイトル別名

Text und Interpretation

タイトル読み

テクスト ト カイシャク

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Wilhelm Fink Verlag, c1984) の全訳

参考文献: p390-402

収録内容

  • 風変わりな論争のための手引き / フィリップ・フォルジェ [執筆] ; 三島憲一訳
  • テクストと解釈 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [執筆] ; 轡田収訳
  • 権力への善き意志(1) / ジャック・デリダ [執筆] ; 三島憲一訳
  • れにもかかわらず、善き意志の力 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [執筆] ; 轡田収訳
  • 権力への善き意志(2) : 署名を解釈する(ニーチェ/ハイデガー) / ジャック・デリダ [執筆] ; 三島憲一訳
  • アンチ・ヘルメス / フランソワ・ラリュエル [執筆] ; 森本浩一訳
  • 普遍性論争 / ジャン・グレーシュ [執筆] ; 石原次郎訳
  • 魂から叫ばれた(書かれた)? : ゲーテの『ヴェルター』における書くこと(エクリチュール)の問題について / フィリップ・フォルジェ [執筆] ; 足立信彦訳
  • 言語をどこまで統御できるのか : ネオ構造主義と解釈学の差異の場としての対話 / マンフレート・フランク [執筆] ; 関本英太郎訳

内容説明・目次

目次

  • 風変わりな論争のための手引き(フィリップ・フォルジェ)
  • テクストと解釈(ハンス‐ゲオルク・ガダマー)
  • 権力への善き意志(ジャック・デリダ)
  • それにもかかわらず、善き意志の力(ハンス‐ゲオルク・ガダマー)
  • アンチ・ヘルメス(フランソワ・ラリュエル)
  • 普遍性論争(ジャン・グレーシュ)
  • 魂から叫ばれた(書かれた)?—ゲーテの『ヴェルター』における書くこと(エクリチュール)の問題について(フィリップ・フォルジェ)
  • 言語をどこまで統御できるのか—ネオ構造主義と解釈学の差異の場としての対話(マンフレート・フランク)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05523908
  • ISBN
    • 4782800525
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 402p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ