Bibliographic Information

千利休追跡

村井康彦著

(角川選書, 195)

角川書店, 1990.5

Title Transcription

セン ノ リキュウ ツイセキ

Available at  / 45 libraries

Note

千利休略年譜:p218〜220

Description and Table of Contents

Description

利休がつねに問題なのは、彼によって大成された「茶の湯」とその習俗が、こんにちも、われわれの日常生活にふかくかかわっているからである。利休の生涯と「茶の湯」の系譜を追跡し、新たな視点から、利休の「生活芸術」を検証する。

Table of Contents

  • 1 利休—その生と死(利休とその時代;堺と茶人;利休の生涯;利休自刃の謎)
  • 2 利休の美意識(楽家家譜と楽焼系譜;高麗カコイ;くくり戸の源流)
  • 3 利休の周辺(利休弟子七人衆;古田織部論)
  • 4 利休の茶統(近世茶道の展開;大江戸の茶—川上不白を中心に)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05547225
  • ISBN
    • 404703195X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    220p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top