女は「何処で」働いてきたか : イギリス女性労働史入門

書誌事項

女は「何処で」働いてきたか : イギリス女性労働史入門

エリザベス・ロバーツ著 ; 大森真紀, 奥田伸子訳著

法律文化社, 1990.11

タイトル別名

Women's work 1840-1940

女は何処で働いてきたか : イギリス女性労働史入門

タイトル読み

オンナ ワ ドコ デ ハタライテ キタカ : イギリス ジョセイ ロウドウシ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 187

この図書・雑誌をさがす

注記

原書「第I部 女性の労働 1840年-1940年」の翻訳

文献目録: p[165]-190

内容説明・目次

目次

  • 女性の労働—1840年〜1940年(女性労働にかんするいくつかの論点;女性のフルタイム賃金労働;既婚女性労働の社会的・経済的視点;保護と規制—政府・雇い主・労働組合;結び—戦間期の女性労働)
  • 前工業化社会における女性労働
  • 中産階級対象の女性史研究
  • 第2次世界大戦と女性
  • 文献目録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05560733
  • ISBN
    • 4589015587
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    199p, 図版 [1] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ