リーン生産方式が、世界の自動車産業をこう変える。 : 最強の日本車メーカーを欧米が追い越す日

書誌事項

リーン生産方式が、世界の自動車産業をこう変える。 : 最強の日本車メーカーを欧米が追い越す日

ジェームズ・P・ウォマック, ダニエル・ルース, ダニエル・T・ジョーンズ著 ; 沢田博訳

(Ryu selection)

経済界, [1990.11]

タイトル別名

The machine that changed the world

The machine that changed the world : based on the Massachusetts Institute of Technology : 5-million-dollar 5-year study on the future of the automobile , who's ahead in the global auto wars and why : Japan's revolutionary leap from mass production to lean production

タイトル読み

リーン セイサン ホウシキ ガ セカイ ノ ジドウシャ サンギョウ オ コウ カエル : サイキョウ ノ ニホンシャ メーカー オ オウベイ ガ オイコス ヒ

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年月はカバー袖の記述による。

第10刷(2001.4)奥付の出版日付: 1990年1月第1刷

付録: p372-378

内容説明・目次

内容説明

マサチューセッツ工科大学(M.I.T)の特別プロジェクトが、5年間500万ドルを費した自動車業界の衝撃的未来レポート。

目次

  • 第1部 リーン生産方式の誕生(大量生産方式はなぜ敗れたか;自動車産業を変えたリーン生産革命)
  • 第2部 90年代の自動車産業革命(工場システムをいかに確立させるか;製品開発競争で日本が優位に立った理由;最強部品メーカーを取り込め;賢い顧客をどう獲得するか;最高の企業経営に欠かせないもの)
  • 第3部 欧米が日本車メーカーを追い越す日(最強の日本車メーカー、成功への軌跡;リーン生産方式は今後どうなるか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05588120
  • ISBN
    • 4766780736
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    381p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ