渚の民俗誌
Author(s)
Bibliographic Information
渚の民俗誌
(日本民俗文化資料集成 / 谷川健一編, 第5巻)
三一書房, 1990.12
- Title Transcription
-
ナギサ ノ ミンゾクシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 288 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 海鳥のなげき / 内海延吉
- 漂着物の博物誌 / 石井忠
- 産屋の民俗 / 谷川健一, 西山やよい
- 沖縄の海中・海底・海岸の地名 / 南島地名研究センター編
- 沖縄のサンゴ礁海域の地名 / 島袋伸三
- 知念村の海岸地名 / 新垣源勇
- 八重干瀬の地名
- 渡名喜村の陸と海の地名 / 比喜松吉
- 水路の名称と地名について / 宮城幸吉
- 与勝海域の地名 / 奥田良寛春
- 池間島における海岸部の小地名と干瀬名 / 堂前亮平
- 津口 / 仲原弘哲
- 奄美大島の海岸地名 / 牧野哲郎
- 南島のサンゴ礁と人 / 渡久地健
- 南島の海中・海岸・海底の地名(解説) / 島袋伸三
Description and Table of Contents
Description
渚は大地と海の接点であり、また現世と他界との接点でもあった。日本では産屋も墓地も渚に近くもうけられた。異郷や他界からのメッセージが最初にたどりつくところが渚であった。漂流民や漂着物、渡り鳥なども渚を目指し、渚の風景を彩った。渚に見られる民俗、そして渚の周辺にばらまかれた海岸・海中・海底の地名などの資料を収める。
Table of Contents
- 海鳥のなげき
- 漂着物の博物誌
- 産屋の民俗
- 沖縄の海中・海底・海岸の地名(沖縄のサンゴ礁海域の地名;知念村の海岸地名;八重干瀬の地名;渡名喜村の陸と海の地名;水路の名称と地名について;与勝海域の地名;池間島における海岸部の小地名と干瀬名;津口;奄美大島の海岸地名;南島のサンゴ礁と人;南島の海中・海岸・海底の地名 解説)
by "BOOK database"