Bibliographic Information

自然学の展開

今西錦司[著]

(講談社学術文庫, [950])

講談社, 1990.12

Title Transcription

シゼンガク ノ テンカイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 112 libraries

Note

1987年6月講談社刊「自然学の展開」を底本とする

Description and Table of Contents

Description

カゲロウ、イワナ、ウマ、ニホンザル、チンパンジー、ゴリラと研究対象を展開する一方、1500有余の山頂を踏査する中で構想されたものは、今西学と総称される生物全体社会を見すえた「自然学」であった。真のナチュラリスト今西錦司が前著『自然学の提唱』に引き続き展開する本書は、地球規模の問題が多発する今日、21世紀の日本と世界を透視する確かな視座を提示する万人必読の書である。

Table of Contents

  • 混合樹林考
  • 「自然学」の提唱に寄せて—2つの目の自画像
  • 自然学に向かって
  • 自然学へ至る道—自然の全体像—直観の思想
  • 生態学と自然学とのあいだ
  • 「自然学」への到達
  • 『生物の世界』への回帰
  • 自然学の一つの展開—odum生態学に寄せて
  • 自然学から見たわが国の自然—生態学から生物地理学への復帰
  • 生物社会学のことども—小田柿進二著『文明のなかの生物社会』の序
  • 場の共有から共感へ
  • プロトアイデンティティ論
  • 群れ生活者たち

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05688373
  • ISBN
    • 4061589504
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    258p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top