「いのち」論のはじまり
Author(s)
Bibliographic Information
「いのち」論のはじまり
JICC出版局, 1991.2
- Other Title
-
いのち論のはじまり
- Title Transcription
-
イノチロン ノ ハジマリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
「いのち」論のはじまり
1991
Limited -
「いのち」論のはじまり
Available at / 77 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
114.3//Mu57S0003513*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
前付頁の記述は第2刷(1991.5)による
Description and Table of Contents
Description
「いのち」って何だろう。それに複雑な解答を与えた試みは数限りなくある。しかし、日常語で、自分を問うように答えてくれたものはあっただろうか。「ある」と「いる」というなにげない〈ことば〉を手がかりに、日常語の世界から宇宙論を形づくる本当に本物の思想がこの一冊からうかがえる。
Table of Contents
- 1部 「いのちの絵」から(いのちの「絵」;「ある」と「いる」;「ある」—この物質をイメージすることば;「いる」—このいのちをイメージすることば)
- 2部 「いのち」から「人間」へ(根源としての交わり;物質と生命;「衣・食・住」の宇宙性;「人間」の根拠はどこに求められるのか;「人生」をまるごと対象にする視座;なぜ「人生論」なのか)
by "BOOK database"