書誌事項

柳田国男の青春

岡谷公二著

(筑摩叢書, 347)

筑摩書房, 1991.2

タイトル読み

ヤナギタ クニオ ノ セイシュン

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜:p272〜276

内容説明・目次

内容説明

恋の詩人松岡国男(柳田国男)はなぜ詩を捨てたのか?若き新体詩人から民俗学の草創まで、青春の軌跡を内面世界に踏み入って掘り起こし、柳田学の底流にあるものを探る。

目次

  • 第1章 二つの故郷—辻川と布川
  • 第2章 父母
  • 第3章 鴎外
  • 第4章 松浦辰男と紅葉会
  • 第5章 『文学界』の人たち
  • 第6章 『抒情詩』
  • 第7章 農政学者
  • 第8章 竜土会
  • 第9章 イブセン会
  • 第10章 民俗学へ
  • 第11章 南方熊楠と新渡戸稲造

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05994278
  • ISBN
    • 4480013474
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    276,7p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ