Bibliographic Information

模倣の社会学

横山滋著

(丸善ライブラリー, 008)

丸善, 1991.4

Title Transcription

モホウ ノ シャカイガク

Available at  / 175 libraries

Description and Table of Contents

Description

新聞やテレビを通して日々報道される様々の犯罪とその社会的な影響、有名人の自殺とそれがひき起こす若者への伝染、ブランド商品の偽造や偽金等、現代は、否、人間の歴史は模倣に満ちている。歴史自身も、また、文化や科学も実は複雑な模倣の積み重ねによって連綿と続いていると言えるのではないだろうか。こういった事を既に19世紀末に見ぬいていた、忘れられた社会学者ガブリエル・タルドの思想とその後の社会状況を中心に「模倣」の本質に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 模倣とは何か
  • 第2章 模倣から見た現代
  • 第3章 模倣の種類と模倣の辞典
  • 第4章 発明と模倣のメカニズム
  • 第5章 社会の変化と模倣の重要性
  • 第6章 模倣説はなぜ消えたのか
  • 第7章 人間観の転換
  • 第8章 現代の諸問題への応用

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN06206795
  • ISBN
    • 4621050087
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii,240p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top