リスクと情報 : 新しい経済学

書誌事項

リスクと情報 : 新しい経済学

酒井泰弘著

勁草書房, 1991.5

タイトル読み

リスク ト ジョウホウ : アタラシイ ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 165

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

「リスク」、「情報」および「組織」という3つのキイワードを駆使して、日本の社会経済風土に合った「土の香りのする経済学」を樹立する。

目次

  • 第1章 リスクと経済生活—人間行動の合理性と非合理性
  • 第2章 不完全情報と経済活動—心理的・社会的・生物的ファクターの影響
  • 第3章 リスクと貯蓄—アリとキリギリス
  • 第4章 市場経済と情報交換—消費者と「漁夫の利」
  • 第5章 リスクと情報の経済分析—総括と今後の展望
  • 第6章 市場と組織—経済コミュニティの適正規模
  • 第7章 日米摩擦と経済風土—AタイプとJタイプ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06305061
  • ISBN
    • 4326932139
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 218p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ