イタㇰカシカムイ《言葉の霊》 : アイヌ語の世界
Author(s)
Bibliographic Information
イタㇰカシカムイ《言葉の霊》 : アイヌ語の世界
北海道大学図書刊行会, 1991.5
- Other Title
-
イタクカシカムイ言葉の霊
イタクカシカムイ《言葉の霊》 : アイヌ語の世界
イタㇰ カシカムイ : 言葉の霊 : アイヌ語の世界
- Title Transcription
-
イタク カシカムイ コトバ ノ レイ : アイヌゴ ノ セカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 107 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
構成: 深尾勝子, 写真: 平島邦生, 切絵: 鍛冶明香
山本多助主要著作目録 / 石原誠編: p173-176
内容: まえがき: 旅へのいざない, 第一部: 創作 言葉の源泉を訪ねて, 第二部: アイヌ民族(I章「自然の民・アイヌ民族は滅びず」-IV章「アイヌ民族の男女観」), 第三部: アイヌ語と日本語(I章「アイヌ語の原点」-IV章「オノコロ島見聞記」), 第四部: アイヌ語を知る(I章「アイヌ語音」-III章「アイヌ語音の意味内容」, アイヌ語音内意辞典「二八〇語音」), あとがき: 学者、読むべからずの書, 脈打つ民族の誇り, 山本多助主要著作目録, 構成を終えて
Contents of Works
- まえがき : 旅へのいざない
- 創作 : 言葉の源泉を訪ねて
- 自然の民・アイヌ民族は滅びず
- 言葉は生きもの
- 大陸とアイヌ民族
- アイヌ民族の男女観
- アイヌ語の原点
- 男女の名称と呼び方
- 地名、月経帯から衣服まで
- オノコロ島見聞記
- アイヌ語音
- 役割語音 : イ、キ、ケ、シ、ネ、ル
- アイヌ語音の意味内容
- アイヌ語音内意辞典「二八〇語音」
- あとがき : 学者、読むべからずの書
- 脈打つ民族の誇り : シ・チュッカ・アイヌ : 山本多助さんの軌跡 / 北洞孝雄 [執筆]
- 構成を終えて / 深尾勝子 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
アイヌの長老が語るアイヌ民族の宇宙観。山本エカシが永年にわたり探求してきたアイヌ語研究の成果—。
Table of Contents
- まえがき 旅へのいざない
- 第1部 創作 言葉の源泉を訪ねて
- 第2部 アイヌ民族
- 第3部 アイヌ語と日本語
- 第4部 アイヌ語を知る
- あとがき 学者、読むべからずの書
by "BOOK database"