書誌事項

シベリア旅行記

シャップ [著] ; 永見文雄 [訳]

(17・18世紀大旅行記叢書 / 中川久定, 二宮敬, 増田義郎編集, 9)

岩波書店, 1991.8

タイトル別名

Voyage en Sibérie

タイトル読み

シベリア リョコウキ

大学図書館所蔵 件 / 226

この図書・雑誌をさがす

注記

原書の部分訳

内容説明・目次

目次

  • 第1章 太陽面の金星の通過〔の観測〕のためにシベリアへなされた旅行の報告
  • 第2章 シベリアならびにロシアのその他の地方の風土について
  • 第3章 ロシアの統治について、861年から1767年まで
  • 第4章 ギリシア正教について
  • 第5章 トボリスクの町案内住民について、ロシア人の習俗、風習、ならわし、などについて
  • 第6章 家畜、野性動物、鳥、魚、昆虫について
  • 第7章 ロシアにおける学問、芸術の進歩について、国民の天才と教育について
  • 第8章 法律、身体刑、流刑について
  • 第9章 ロシアの人口、通商、海運、財政、軍隊について
  • 第10章 1757年のカルムーク=ゾンゴール族の革命。彼らの宗教について、またその偶像の一部をめぐる神話について
  • 第11章 トボリスク発、聖ペテルブルグへ、1761年8月28日

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ