いま教育を考えるための8章 : 現代教育の基礎理論
Author(s)
Bibliographic Information
いま教育を考えるための8章 : 現代教育の基礎理論
川島書店, 1991.5
- Title Transcription
-
イマ キョウイク オ カンガエル タメノ 8ショウ : ゲンダイ キョウイク ノ キソ リロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 93 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
共著: 豊泉清浩, 北野秋男, 高橋寛人
各章末:学習を深めるための参考文献
Description and Table of Contents
Description
この本は、教育学を学ぼうとする読者に対して、それぞれの教育・被教育経験をもとに、教育の現実をあらためて考え直すための学問的視座を提供し、かつ教育学的な思考力を育てることをめざしている。
Table of Contents
- 1章 あなたが「先生」と呼ばれるとき
- 2章 教育はどこでなされるか
- 3章 何を教え、何を学ぶのか
- 4章 教えながら、学びながら、共に生きながら
- 5章 「掃除」や「給食」から学校教育をみつめ直す
- 6章 社会のなかの学校
- 7章 学級を組織する・学校を経営する
- 8章 教育を問う
- 資料集(日本国憲法;教育基本法;学校教育法;学校教育法施行規則 ほか)
- 各国の学校系統図
by "BOOK database"