こうして使えば児童もみがくみがく : 教師用指導書

書誌事項

こうして使えば児童もみがくみがく : 教師用指導書

丸森賢二著

(新しい歯のみがき方)

少年写真新聞社, 1991.7

タイトル読み

コウシテ ツカエバ ジドウ モ ミガク ミガク : キョウシヨウ シドウショ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 新しい歯科指導を応援します
  • 歯科指導は新指導法 問題解決学習の理想的なモデルケース
  • 新しい歯のみがき方は、発想の転換から生まれた
  • 歯のみがき方は問題解決学習でわからせる
  • 1・2年生向指導(あっおとなの歯;歯垢と食べかすは違う)
  • 3・4年生向指導(つぎつぎはえるおとなの歯;甘いお菓子は食べてはいけない!?)
  • 5・6年生向指導(そろったそろったおとなの歯;磨けない磨き方を習慣にしようとする誤り)
  • 指導のまとめ(新しい歯のみがき方)
  • 図表 学年別歯科保健指導一覧
  • 資料 歯科統計グラフ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06835247
  • ISBN
    • 4879810452
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    39p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ