法社会学入門 : テュトリアル18講
Author(s)
Bibliographic Information
法社会学入門 : テュトリアル18講
有斐閣, 1991.10
- Other Title
-
法社会学入門 : テュトリアル18講
- Title Transcription
-
ホウ シャカイガク ニュウモン : テュトリアル 18コウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
法社会学入門 : テュトリアル18講
1991
Limited -
法社会学入門 : テュトリアル18講
Available at / 149 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
テーマごとの指定文献を題材に、学生によるまとめと疑問に教師が説明し助言を与える形で、具体的な研究例の紹介と解説を行う。テュトリアル(小グループでの文献研究指導)を想定し、対話形式で書かれた法社会学入門書。
Table of Contents
- 第1講 法社会学とはどのような学問か
- 第2講 家族法改正と法社学会
- 第3講 日本社会の家族的構成
- 第4講 契約の日米比較
- 第5講 謝罪の日米比較
- 第6講 日本人の法意識の調査
- 第7講 医師と患者と医療事故
- 第8講 事故の補償と交渉
- 第9講 公害紛争の諸形態
- 第10講 弁護士の地域分布と業務形態
- 第11講 日本の法律扶助
- 第12講 企業法務員
- 第13講 裁判所の利用者
- 第14講 訴訟上の和解
- 第15講 英独の労働裁判所
- 第16講 離婚と法
- 第17講 農家相続と法
- 第18講 雇用における男女平等と法
by "BOOK database"