女流日記文学とは何か
Author(s)
Bibliographic Information
女流日記文学とは何か
(女流日記文学講座 / 石原昭平, 津本信博, 西沢正史編, 第1巻)
勉誠社, 1991.9
- Title Transcription
-
ジョリュウ ニッキ ブンガク トワ ナニカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 214 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
915//J75// 1S0071177*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 今井卓爾
参考文献 吉野瑞恵編: p329-338
Contents of Works
- 女流日記文学の本質 / 今井卓爾著
- 女流日記文学の世界 / 秋山虔著
- 女流日記文学の史的展開 / 木村正中著
- 女流日記文学の古代と中世 / 松本寧至著
- 贈答の持続 : 王朝日記の恋歌 / 竹西寛子著
- 女流日記文学と私家集 / 森本元子著
- 日記文学における時間 : 他者・回想・語り / 石原昭平著
- 日記文学の和歌 / 鈴木日出男著
- 王朝女流日記文学の喪失と成熟 / 高橋文二著
- 平安女流日記文学の自然 : 疎外された自然・蜻蛉日記の「水」と「火」 / 三田村雅子著
- 女流日記文学の回想表現 / 深沢徹著
- 女流日記の文体と機能 / 神谷かをる著
- 女流日記文学における会話文 / 津本信博著
- 女流日記における父親像 : 『とはずがたり』を中心に / 河添房江著
- 女流日記文芸における家族圏 / 目加田さくを著
Description and Table of Contents
Description
王朝が雅び・中世の動乱。その時々を生きた女性の息づかいを今に伝える女流日記の古典。豊かな文学性と作者の人生を現代の視点から解き明かす。
Table of Contents
- 女流日記文学の本質
- 女流日記文学の世界
- 女流日記文学の史的展開
- 女流日記文学の古代と中世
- 贈答の持続—王朝日記の恋歌
- 女流日記文学と私家集
- 日記文学における時間—回想・他者・語り
- 日記文学の和歌
- 王朝女流日記文学の喪失と成熟
- 平安女流日記文学の自然—疎外された自然・蜻蛉日記の「水」と「火」
- 女流日記文学の回想表現
- 女流日記の文体と機能
- 女流日記文学における会話文
- 女流日記における父親像—『とはずがたり』を中心に
- 女流日記文芸における家族圏
by "BOOK database"