書誌事項

宇宙のトポロジー

前田恵一著

(New science age, 47)

岩波書店, 1991.12

タイトル読み

ウチュウ ノ トポロジー

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p135

内容説明・目次

内容説明

宇宙ははたして無限大か有限の大きさか。これは未解決である。しかし、宇宙がもし有限だとすると、光はぐるっと一周してまた元に戻る。すると、わたしたちは星の同じまたたきを何度もくり返し見ていることになる。実はそうかもしれないという観測が現れた。いったい宇宙のほんとうの姿・形はどんなものか。次々と発見される新事実を紹介しながら、数学的遊び心トポロジーを交えて、宇宙という曲がった空間の不思議を語る。

目次

  • 1 不思議な幾何学
  • 2 リンゴと落ちたアインシュタイン
  • 3 ブラックホール、ワームホール、そしてタイムマシン
  • 4 ビッグバン宇宙のトポロジー
  • 5 小さい宇宙
  • 6 宇宙最大の謎
  • 7 宇宙の始まり

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06993510
  • ISBN
    • 4000074075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 136p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ