書誌事項

芸術の起源を探る

横山祐之著

(朝日選書, 441)

朝日新聞社, 1992.1

タイトル読み

ゲイジュツ ノ キゲン オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

一般参考文献: p343-344

内容説明・目次

内容説明

クロマニヨン人は何のためにつくり、そして、どこへ行ったのか?遺跡年代測定の権威が謎に挑む。洞穴壁画の謎を追う。

目次

  • 第1章 ラスコー洞穴のすべて(ラスコー洞穴の発見;ラスコー洞穴の紹介;ラスコー洞穴の秘密;絵画の技法;洞穴壁画は何のために;壁画の年代をめぐる論戦;汚染による洞穴の閉鎖)
  • 第2章 先史芸術の発見(先史芸術の最初の発見;アルタミラ洞穴の悲劇)
  • 第3章 先史芸術の起源と発達の歴史(先史芸術の揺籃時代;オーリニャック文化の芸術;ヴィーナスの誕生—グラヴェット文化とソリュートレ文化;先史芸術の最盛期—マドレーヌ文化)
  • 第4章 クロマニヨン人(クロマニヨン人の発見;クロマニヨン人の起源;クロマニヨン人の生活;クロマニヨン人はどこへ;クロマニヨン人の人類学)
  • 第5章 芸術から見たクロマニヨン人とその社会(クロマニヨン人の肖像;音楽の起源を探る;聖域の儀式を探る;先史社会は平等社会か;文字以前の世界)
  • 第6章 フランスおよびヨーロッパの先史芸術(ドルドーニュ地方;ピレネー山脈地方;その後の先史芸術)
  • 第7章 世界各地の岩壁画(諸大陸の岩壁画;日本の誇るフゴッペ洞穴の壁画;謎は解けるか、南部アフリカの岩壁画;ラスコー洞穴の謎は解けたか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07075499
  • ISBN
    • 4022595418
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    344, vip, 図版 [2] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ