1を調べて10を知る科学 : 標本調査入門
Author(s)
Bibliographic Information
1を調べて10を知る科学 : 標本調査入門
(ブルーバックス, B-902)
講談社, 1992.1
- Title Transcription
-
1 オ シラベテ 10 オ シル カガク : ヒョウホン チョウサ ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 152 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC8:081.6||113||90210009271366
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
417.6-Su9610012002241
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 なぜデータを集めるか—統計学ことはじめ
- 第2章 デタラメの効用—標本抽出の考え方
- 第3章 回答者は神様です—調査票と質問文
- 第4章 報告書が決め手!—実査・集計・報告量
- 第5章 こんなはずではなかった—標本調査の誤差
- 第6章 確率なんて恐くない—確率運用の手筋
- 第7章 1を調べて10を知る—統計的推論の考え方
- 第8章 似たものどうしを集める—標本抽出法のいろいろ
- 第9章 インチキサイコロを見破る法—調査結果の分析法
- 第10章 統計調査の諸問題
by "BOOK database"