書誌事項

道徳教育の革新 : 教師のための「価値の明確化」の理論と実践

L. E. ラス, M. ハーミン, S. B. サイモン著 ; 福田弘, 諸富祥彦訳

ぎょうせい, 1991.11

タイトル別名

Values and teaching : working with values in the classroom

タイトル読み

ドウトク キョウイク ノ カクシン : キョウシ ノ タメ ノ カチ ノ メイカクカ ノ リロン ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第2版の抄訳

監訳: 遠藤昭彦

内容説明・目次

内容説明

伝統的道徳教育を打ち破る。「新しき革袋に新しき酒を」注ぐ時は、今—。「このような道徳教育もあるのか」新鮮な驚きに満ち溢れた、アメリカの道徳指導書のミリオンセラーの本邦初訳。

目次

  • 1 序論(価値の明確化)
  • 2 価値の理論(価値発達の困難さ;価値と価値づけの区別;価値の明確化:過程と内容)
  • 3 方法(対話による方法;書くことによる方法;討議による方法;結果についての気づきを広げるための諸方法;その他の19の方法)
  • 4 展望(価値の明確化の実際—現場からの報告;明確化の応答の実習)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0713140X
  • ISBN
    • 432402961X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    18, 362p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ