ことばを知らなかった少女ジーニー : 精神言語学研究の記録

書誌事項

ことばを知らなかった少女ジーニー : 精神言語学研究の記録

スーザン・カーチス著 ; 久保田競, 藤永安生訳

築地書館, 1992.1

タイトル別名

Genie : a psycholinguistic study of a modern-day“wild child"

タイトル読み

コトバ オ シラナカッタ ショウジョ ジーニー : セイシン ゲンゴガク ケンキュウ ノ キロク

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p146〜152

内容説明・目次

内容説明

13歳まで言葉に接することがなかった「現代の野生児」ジーニー。彼女の言語空白期が、知能の発達になにをもたらしたか。その回復の軌跡を、精神言語学により追った本書は、子どもの発達や現代社会の教育にかかわる根本問題を提起する。

目次

  • 第1部 症例経過(発見されたジーニー;野生児のジーニー;ことばをおぼえ出すジーニー;リハビリテーションでのジーニー;非凡な少女ジーニー)
  • 第2部 言語の発達(テストと学習;ほかの子どもとジーニー)
  • 第3部 神経言語学的側面(どのようにことばを獲得したのか)
  • (ケント博士からの引用;ジーニーのスケッチ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ