旧約聖書の世界
著者
書誌事項
旧約聖書の世界
(三省堂選書, 166)
三省堂, 1992.1
- タイトル読み
-
キュウヤク セイショ ノ セカイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
旧約聖書の世界
1992
限定公開 -
旧約聖書の世界
大学図書館所蔵 件 / 全53件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
現代イスラエル国家に生きる人たちの心に今もなお生きつづける「旧約聖書」の世界を現代ヘブライ人の生活を通して探る。
目次
- 1 アーモンドの花咲くころ、ヘブライ人は思う(出会い;非ヘブライ的ヘブライ人、コーヘレトの思想;預言者誕生)
- 2 イスラエルの風(牛とろばを同じくびきにつなぐな;思い出と記憶—われわれは、一体、何者か;静めよ、わが心を—ヘブライ人の激情性)
- 3 さすらいのアラム人(イスラエルよ、自分の天幕へ帰れ;土地はだれのもの—フェニキア女にわからなかったヘブライ的感覚;わかるか、旅人の気持ちが)
- 4 歌の中の歌—「雅歌」(レンズ豆とワインのあわだち—ヘブライ人の味覚;ヘブライ人が求めた女性;「雅歌」の不思議)
「BOOKデータベース」 より