出稼ぎの村 : 鹿児島県鶴田村における脱農化の展開過程

書誌事項

出稼ぎの村 : 鹿児島県鶴田村における脱農化の展開過程

的場徳造編

東京大学出版会, 1958.6

タイトル別名

出稼ぎの村 : 鹿児島県鶴田村における脱農化の展開過程

タイトル読み

デカセギ ノ ムラ : カゴシマケン ツルダムラ ニオケル ダツノウカ ノ テンカイ カテイ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

はじめに・おわりに(松田昌二), あとがき(的場徳造)

折り込み図表3枚あり

収録内容

  • 村のあゆみ : 商品生産の展開と農民層の分解 / 楠原憲一 [執筆]
  • 変動の諸要因 : 村を揺り動かした三つの衝撃 / 松田昌二 [執筆]
  • 農業への作用と反作用 : 戦後における農民層分解の構造 / 磯辺俊彦 [執筆]
  • 村内私企業 : 地元労働市場の構造 / 中村俊子 [執筆]
  • 戦後の出稼ぎ / 松田昌二 [執筆]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07431323
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 344, 5p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    22cm
  • 件名
ページトップへ