高校演劇selection

Author(s)

Bibliographic Information

高校演劇selection

佐々俊之 [ほか] 編

晩成書房, 1990.8-

  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000下
  • 2000上
  • 2001上
  • 2001下
  • 2002上
  • 2002下
  • 2003上
  • 2003下
  • 2004上
  • 2004下
  • 2005上
  • 2005下
  • 2006上
  • 2006下

Other Title

高校演劇selection

Title Transcription

コウコウ エンゲキ selection

Available at  / 35 libraries

Note

その他の編者: 坊丸一平, 町井陽子, 西沢周市

Description and Table of Contents

Volume

1995 ISBN 9784893801739

Description

1994年に発表された、高校演劇の作品の中から八本選び出した。
Volume

1997 ISBN 9784893801999

Table of Contents

  • 屋上から見える空(大谷雄大)
  • 十七歳のオルゴール(秋本正紀)
  • 手の中の宇宙(谷崎淳子)
  • マリア(宮本浩司)
  • 黒土は遙か(高森章)
  • 三人家族(石原哲也)
  • セピアではなく(高木豊平)
  • どさんこ花子(本山節弥)
Volume

2000下 ISBN 9784893802484

Description

「ぼくたちの国語算数理科社会」では、予餞会で上演する職員劇という状況を設定して、教師たちに落ちこぼれ生徒の役を演じさせる。「女子高生症候群」も、遊び感覚で、大人に残酷な拒絶の儀式を展開する女子高生集団のホラー的な恐怖を、教室の穏やかな日常生活の中で現出。「グリーン・ホーン」もまた、観客にある結末に至りそうな暗示を掛けながら、結局は、すべてがばらばらに分裂し、とりとめもない青春の絆とやらが悔いとして残るだけ。「学びの庭に集い来て」も、自校の歴史を面白おかしい劇に仕組むという発想の妙。以上の四作品の対極にあるのが『あたらさくらを、…』で広島に在住し一貫して原爆の悲劇を書き続けてきた。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07463782
  • ISBN
    • 489380121X
    • 4893801260
    • 4893801406
    • 4893801473
    • 4893801554
    • 4893801732
    • 4893801929
    • 4893801996
    • 4893802089
    • 4893802216
    • 4893802488
    • 4893802356
    • 4893802577
    • 4893802593
    • 4893802755
    • 4893802763
    • 4893802852
    • 4893802860
    • 4893803034
    • 4893803042
    • 9784893803412
    • 9784893803429
    • 9784893803672
    • 9784893803689
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    21cm
  • Classification
Page Top