Bibliographic Information

社会福祉理論の再検討

松井二郎著

(Minerva新社会福祉選書, 7)

ミネルヴァ書房, 1992.3

Title Transcription

シャカイ フクシ リロン ノ サイケントウ

Available at  / 195 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、わが国における社会福祉理論の検討をおこない、社会システムの3つの構造的諸領域を視野にとりこみながら、社会福祉理論の再構成を試みる。さらに、福祉国家の“ゆらぎ”の局面での西欧・日本の政策動向、理論動向を解明し、福祉ミックス論の理論的限界、日本型福祉国家の特徴と限界を明らかにするとともに、これらの理論的限界を克服しようと試みた最新の理論書である。

Table of Contents

  • 第1章 社会福祉理論の検討(わが国における社会福祉理論の検討;社会福祉理論の統合的視点にむけて)
  • 第2章 社会福祉の構造的理解(社会システムの3つの構造領域;社会福祉の構造的理解にむけて)
  • 第3章 福祉国家の存立構造と“ゆらぎ”(福祉国家の存立構造と緊張の構造的源泉;福祉国家の“ゆらぎ”と新自由主義の台頭;ウェーバーの福祉国家論)
  • 第4章 日本型福祉国家の特徴と限界(福祉ミックスと福祉国家の再編;日本型福祉国家の特徴;日本型福祉国家の再編と福祉ミックス;機能分析の適用—機能的等価項目と機能的代用項目の概念を中心に;補遺 社会の機能的統一の仮定に立つ社会福祉理論の具体例;日本型福祉国家の限界;終わりに—日本型福祉国家の限界を越えて)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0748513X
  • ISBN
    • 4623021696
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    v, 259p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top