電車の中でできる情報処理 : その考え方のABC
Author(s)
Bibliographic Information
電車の中でできる情報処理 : その考え方のABC
(ブルーバックス, B-915)
講談社, 1992.4
- Title Transcription
-
デンシャ ノ ナカ デ デキル ジョウホウ ショリ : ソノ カンガエカタ ノ ABC
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 115 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC8:081.6||113||91510009287589
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
情報処理とは何でしょう?それは文字通り、情報を処理することです。複雑で多岐にわたる情報から必要な部分を選び出し、不要なところを捨て去り、情報の価値を高めることにほかなりません。そしてそのためには「考える」ということが大切です。つまり情報処理のための「論理の構築」ができて初めて、コンピュータをわがものにすることができるのです。本書はコンピュータを「やっかいな道具」から「便利な道具」に変えるために、最初に読むべき入門書です。
Table of Contents
- 第1章 情報処理を始める前に
- 第2章 論理構造の基本
- 第3章 線形応答
- 第4章 BASICの基本的命令
- 第5章 順次処理
- 第6章 選択・判定
- 第7章 所定回反復と前判定反復
- 第8章 応用問題
by "BOOK database"