書誌事項

インド農村の社会政治変容と開発

押川文子編

(研究双書 / アジア経済研究所 [編], no.418)

アジア経済研究所 , アジア経済出版会(発売), 1992.3

タイトル読み

インド ノウソン ノ シャカイ セイジ ヘンヨウ ト カイハツ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 近藤則夫, 多田博一, 福永正明

内容説明・目次

内容説明

1960年代後半北西諸州から開始されたインドの「緑の革命」は、インドの経済発展に大きな地域間格差をもたらしながら、次第に周縁部にも普及してきた。本書はインド農村のこの間の大きな変革を念頭におきながら、政治、社会、さらに開発政策といった分野におけるこの間のインド農村の変化を考察しようとした試みである。

目次

  • 第1章 「家族」の変化と人口—その1960年代以降の地域的傾向を手がかりに
  • 第2章 近年におけるインド連邦下院議員選挙と社会経済変動
  • 第3章 インドの潅漑問題—1970‐80年代
  • 第4章 北インド農村貧困対策の現状—「総合的地域開発計画」の実態調査から

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究双書

    アジア経済研究所 [編]

    アジア経済研究所 1980.5-

詳細情報

ページトップへ