書誌事項

多部門経済モデルの実証研究

小川一夫, 斎藤光雄, 二宮正司編

創文社, 1992.2

タイトル読み

タブモン ケイザイ モデル ノ ジッショウ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者:斎藤光雄ほか

各章末:参考文献

内容説明・目次

内容説明

本書は学界最新の方法を吸収するとともに、新たな手法を開発し、日本経済が直面している生産構造、企業行動、財政、国際経済、金融など広範なトピックを分析して独自の知見を盛り込んだ最前線の研究成果を提出する。

目次

  • 第1章 多部門経済モデルの展開
  • 第2章 多部門CES生産関数の推定
  • 第3章 産業構造変化の要因分析
  • 第4章 住宅需要と家計貯蓄
  • 第5章 在庫投資モデルの再検討
  • 第6章 所得階層別租税負担の計量分析
  • 第7章 地方財政の計量モデルによる分析
  • 第8章 日本企業の海外直接投資行動と国際収支
  • 第9章 累積債務問題のシミュレーション・予測研究
  • 第10章 わが国金融構造のモデル分析
  • 第11章 公定歩合と日銀信用
  • 第12章 日本経済の多部門資産市場モデル

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0753541X
  • ISBN
    • 4423850664
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 354p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ