志賀直哉 : 自我の軌跡
Author(s)
Bibliographic Information
志賀直哉 : 自我の軌跡
(日本文学研究資料新集, 21)
有精堂出版, 1992.5
- Title Transcription
-
シガ ナオヤ : ジガ ノ キセキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
志賀直哉 : 自我の軌跡
1992
Limited -
志賀直哉 : 自我の軌跡
Available at / 228 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
910.268//Sh27S0047452*
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
910.8:N-77:21920003620
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p260-267
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 志賀直哉のあの文体はどうして生まれたか
- 対比と両立
- 志賀直哉における距離の問題
- 志賀直哉・知と観念の指向性
- 「網走まで」論
- 志賀直哉『剃刀』をめぐる演習
- 土村先生という〈罪〉
- 志賀直哉『濁つた頭』の輪郭
- 志賀直哉の出発と「白っ児」殺し
- 志賀直哉における「青春」と「文学」
- 「大津順吉」試論
- 「茫の犯罪」解読
- 「城の崎にて」を読む
- 「城の崎にて」の構造
- 「和解」私読
- 『和解』の構成
- 「真鶴」論
- 志賀直哉論
- 志賀直哉の作家意識と「単調」という小説
- いまだ終らぬ行路
- 反転する感性
- 次男坊の解脱
by "BOOK database"