シンデレラの時計 : 人びとの暮らしと時間

書誌事項

シンデレラの時計 : 人びとの暮らしと時間

角山榮著

(ポプラ社教養文庫, 23)

ポプラ社, 1992.4

タイトル読み

シンデレラ ノ トケイ : ヒトビト ノ クラシ ト ジカン

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人間は長いあいだ自然のリズムでくらしてきた。それがいつ、人工の時間をもったのか。物語や日記、さまざまなエピソードから、時計をつくりだした人間が、機械化社会をうみだしていく歴史の展開、さらにその時計にしばられている現代人への警告をこめて、人びとの生活と時計とのかかわりあいを考える。

目次

  • 1 シンデレラの時計
  • 2 時計塔
  • 3 江戸時代の時計と暮らし
  • 4 和時計—わすれられた日本の時の文化
  • 5 懐中時計と暮らし
  • 6 懐中時計のロマン
  • 7 腕時計と戦争
  • 8 ヤクザ映画のヤクザはなぜ腕時計をしていないか
  • 9 時間はだれのものか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07663034
  • ISBN
    • 4591040712
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    194p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ