家康入国
Author(s)
Bibliographic Information
家康入国
(角川選書, 226)
角川書店, 1992.4
- Title Transcription
-
イエヤス ニュウコク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
家康入国
1992
Limited -
家康入国
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
天正18年、家康の転封がきまった。肥沃な東海から戦塵収まらぬ関東への国替えで、家中に秀吉謀略説が渦まく。が、江戸入府を断行。武家社会の伝統の地鎌倉を排し、江戸を選んだ過程に家康の領国支配の本質が見える。
Table of Contents
- 第1章 天正10年の夏(長篠の戦いのころ;最後の甲州出馬;天正10年の夏)
- 第2章 関東へ移る(小牧長久手の陣;浜松から駿府へ;天正18年の春まで;小田原の家康;関東へ移る)
- 第3章 関ケ原の秋(小田原から江戸へ;入府のころの江戸城;朝鮮出兵と家康;関ケ原の秋)
- 第4章 江戸と家康(江戸を創る;慶長8年の江戸町割;大名邸地と江戸町割;『見聞集』と江戸町方;江戸から駿府へ;大坂の陣のころ;晩年の家康と江戸)
by "BOOK database"