チンパンジーの言語研究 : シンボルの成立とコミュニケーション

書誌事項

チンパンジーの言語研究 : シンボルの成立とコミュニケーション

S.S ランバウ著 ; 小島哲也訳

ミネルヴァ書房, 1992.7

タイトル別名

Ape language : from conditioned response to symbol

タイトル読み

チンパンジー ノ ゲンゴ ケンキュウ : シンボル ノ セイリツ ト コミュニケーション

大学図書館所蔵 件 / 142

この図書・雑誌をさがす

注記

文献一覧: p471-483

内容説明・目次

内容説明

二頭のチンパンジーは記号を覚え、それをつかって道具を受け渡し、食べ物を互いに取り、分けあった—。より広い生活場面からチンパンジーにシンボルの使用を可能にしたランバウらの研究の全記録は、シンボルのもつ意味や、コミュニケーションの可能性について理論的な展望を導き出すとともに、人への応用さえも可能にした。もう人とチンパンジーのあいだの垣根は取り除かれた。—最も新しく、最も刺激的な研究の全記録。

目次

  • 第1章 ヒト・類人猿・言語
  • 第2章 最初に要求あり
  • 第3章 研究プロジェクトとシステム
  • 第4章 教えても学ばない類人猿
  • 第5章 機械から訓練者へ
  • 第6章 シンボルの機能—要求・命名・理解
  • 第7章 最初の記号的伝達—シャーマンからオースティンへ、オースティンからシャーマンへ
  • 第8章 与える・もらう・分ける—記号によるやり取りの流れ
  • 第9章 道具—食物以外のものにも名前があることの学習の鍵
  • 第10章 身振りとシンボルの絡み合い
  • 第11章 レキシグラムが記号に変わる時
  • 第12章 逸話—偶然の発話か、それとも貴重な示唆を読み取るか
  • 第13章 ビテオ映像による現実の表象化
  • 第14章 叙述
  • 第15章 言語治療研究への応用—類人猿モデルの意義
  • 第16章 類人猿の言語研究—ニムを越えて
  • 第17章 類人猿の言語研究の行方—過去、現在、そして未来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07876126
  • ISBN
    • 4623022080
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xix, 497p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ