授業観の変革 : まなざしと語りと問いかけを

書誌事項

授業観の変革 : まなざしと語りと問いかけを

吉本均著

(教育選書, 16)

明治図書出版, 1992.5

タイトル読み

ジュギョウカン ノ ヘンカク : マナザシ ト カタリ ト トイカケ オ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 子どもたちに「まなざし」と「居場所」を
  • 第2章 子どもたちの身に語りかける
  • 第3章 居場所としての班づくり
  • 第4章 「もう1人の自分」への励まし
  • 第5章 「呼びかける」指導案の構想
  • 第6章 授業の「導入」から「ヤマ場」へ
  • 第7章 授業展開のタクトをとる
  • 第8章 構想力としてのキーワード
  • 第9章 授業観の戦後史—今後への展望を拓くために
  • 「あとがき」にかえて—授業を「見る」ことから、「つくる」ことへ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07946527
  • ISBN
    • 4182708083
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ