書誌事項

エリザベス朝の世界像

E・M・W・ティリヤード著 ; 磯田光一 , 玉泉八州男 , 清水徹郎訳

(筑摩叢書, 367)

筑摩書房, 1992.10

タイトル別名

The Elizabethan world picture

エリザベス時代の世界像

タイトル読み

エリザベスチョウ ノ セカイゾウ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

「エリザベス時代の世界像」 (研究社 昭和38年刊) の改題改訳

内容説明・目次

内容説明

従来ルネサンスは、個性を解放し近代の進歩を用意する曙の時代とされてきた。しかし実際は、燃え尽きんとする蝋燭がひときわ明るくなるような、巨大な中世の夕映えの時代だったのだ。シェイクスピアやミルトンの率直で剛健、豊饒な作品を支えているのは、中世の世界観なのだ。すなわち彼らはこう考えていた。石ころから天使に至るすべての存在は、不可視の鎖によって秩序正しくつながっており、人間は惑星の運行に対応して行動しなければならず、その惑星や恒星は天球の音楽に合せて舞踏している、と。偉大な作品の母胎が伝統と時代精神であったことを、鮮やかに実証する。ルネサンス観を転倒させた名著の決定訳。

目次

  • 秩序
  • 存在の鎖
  • 鎖の環
  • 対応する諸平面
  • 対応
  • 宇宙の舞踏

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08157384
  • ISBN
    • 4480013679
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 246, ivp
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ