書誌事項

北海道郷土史研究

札幌放送局編

札幌放送局, 1932.10

タイトル読み

ホッカイドウ キョウドシ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

昭和3年7月-昭和4年2月放送の「北海道の今昔」(河野常吉)と昭和6年4月-同年10月放送の「北海道郷土史講座」をまとめて発刊したもの

題字: 佐上信一, 佐藤昌介

収録内容

  • 北海道郷土史講座に就て / 佐藤昌介 [述]
  • 北海道の石器時代 / 西田彰三 [述]
  • 北海道の古代文字 / 西田彰三 [述]
  • 北海道の動物の由來とその變遷 / 犬飼哲男 [述]
  • アイヌの原始的風習とその生活 / 河野久子 [述]
  • アイヌの藝術について / 今裕 [述]
  • アイヌの傳説について / 吉田巖 [述]
  • シヤモとアイヌ : 松前氏時代・幕府時代・明治以後(一)・明治以後(ニ) / 高倉新一郎 [述]
  • 北海道屯田兵制度に就て / 上原轍三郎 [述]
  • 屯田兵古老物語(其一) / 安孫子倫彦 [述]
  • 屯田兵古老物語(其二) / 名越源五郎 [述]
  • 蝦夷の古刹について / 横湯通之 [述]
  • 義經の蝦夷逃避行 / 橋本堯尚 [述]
  • 松前傳説 / 深瀬春一 [述]
  • 凾館の昔噺 / 宮崎大四郎 [述]
  • 開拓使初期の札幌本府經営 / 川島專三 [述]
  • 小樽の昔噺 / 橋本堯尚 [述]
  • 郷土史講座の終りに當りて / 牧野信之助 [述]
  • 北海道の今昔 / 河野常吉 [述]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08257560
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    475p
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ