書誌事項

熱い心の島 : サンゴ礁の風土誌

サンゴ礁地域研究グループ編

(日本のサンゴ礁地域 / サンゴ礁地域研究グループ編, 2)

古今書院, 1992.10

タイトル別名

The world of coral islanders in Japan : culture and society

タイトル読み

アツイ ココロ ノ シマ : サンゴショウ ノ フウドシ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

「その他の標題」は標題紙裏にあり

文献: p297-305

収録内容

  • 世界のサンゴ礁地域の生態と文化 / 大島襄二
  • サンゴ礁地域としての沖縄・奄美・小笠原 / 斎藤毅
  • 土のイメージ・石のイメージ : 方名・地名・物語にみる自然とひととの交流 / 堀信行
  • サンゴ礁の民俗語彙 / 島袋伸三
  • 製塩からみた海岸の土地利用と社会組織 / 斎藤毅
  • 沖縄のサンゴ礁とウニ漁 : 古宇利島を中心に / 安陪麻子
  • 隆起サンゴ礁の景観史 / 小林茂
  • 開発とサンゴ礁地域の変容 : 山原を例にして / 中島洋典
  • サトウキビ農業における外国人労働者の導入と実態 / 平岡昭利
  • 沖縄の民俗と社会構造 / 長沢利明
  • 奄美・沖縄の村落の空間組織と民俗行事 / 中俣均
  • 海洋民・移民としての沖縄県人 / 石川友紀
  • 沖縄集落の形成 / 田里友紀
  • 基地と集落 / 町田宗博
  • 沖縄の都市形成と都市化 / 堂前亮平
  • サンゴ礁地域を結ぶ生命線としての交通網 / 宮城真宏
  • サンゴ礁と観光 / 渡久地健
  • 日本の新しい風景美としてのサンゴ礁 / 斎藤毅

内容説明・目次

目次

  • 1 サンゴ礁地域の地域特性
  • 2 生活のなかの自然認識
  • 3 伝統的生業と社会
  • 4 土地利用の変遷と地域変化
  • 5 島の民俗と世界観
  • 6 人の移動と集落
  • 7 島の結びつきと観光
  • 8 座談会

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ