日本の風景を歩く : 歴史・人・風土

Bibliographic Information

日本の風景を歩く : 歴史・人・風土

井出孫六著

大修館書店, 1992.11

Title Transcription

ニホン ノ フウケイ オ アルク : レキシ ヒト フウド

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 73 libraries

Note

「月刊しにか」に掲載された24編(1990-1991)を収録

Description and Table of Contents

Description

直木賞・大仏次郎賞作家が、日本の原風景を求めて旅し、綴った珠玉の紀行集。

Table of Contents

  • 五家荘から椎葉まで
  • 奈良と梅と桜と
  • 沖縄の古城
  • 出雲紀行(古墳と銅剣;たたらの谷で)
  • 牛久沼・芋銭・河童
  • 尖石遺跡—縄文人の風景
  • 東アジアの玄関—対馬にて
  • 一茶発掘
  • 日本列島の肖像
  • 越前拝見(一乗谷の考古学;左内紀行)
  • 仲麻呂追跡
  • 嫁の天国・老人の天国
  • 奥の細道
  • 君は「野川」を知っているか
  • 修学旅行の風景
  • 朝河桜
  • 八戸瞥見—昌益を追った人びと
  • 伊那谷—楮と元結と水引きと
  • 落葉松の林に入りて…
  • 文久元年・中山道和田宿
  • 丹波篠山・デカンショ節
  • こけしの微笑

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0836102X
  • ISBN
    • 446923088X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top