日本のくだものと風土
著者
書誌事項
日本のくだものと風土
(作物・食物文化選書)
古今書院, 1992.11
- タイトル読み
-
ニホン ノ クダモノ ト フウド
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日本のくだものと風土
1992
限定公開 -
日本のくだものと風土
大学図書館所蔵 件 / 全66件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 1 ブドウ(日本のブドウ・甲州;なぜ山梨はブドウの適地か;ブドウの位置づけ;日本のおもな栽培品種 ほか)
- 2 カンキツ(カンキツの繁殖;昔のミカン;オレンジの旅路;ブンタンとその仲間達;酢ミカンとキンカン;カンキツと気象;ミカンの味)
- 3 ナシ(ナシの品種と品質;二十世紀ナシ)
- 4 カキ(原産地と甘渋の起源;カキの系統と種類;日本の果樹生産におけるカキの地位;カキの価格と消費性向 ほか)
「BOOKデータベース」 より