「気」で観る人体 : 経絡とツボのネットワーク

Bibliographic Information

「気」で観る人体 : 経絡とツボのネットワーク

池上正治著

(講談社現代新書, 1126)

講談社, 1992.12

Title Transcription

キ デ ミル ジンタイ : ケイラク ト ツボ ノ ネットワーク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 171 libraries

Description and Table of Contents

Description

「気」の発生するポイントとしてのツボ。五臓六腑を結んで「気」が流れるコースとしての経脈と絡脈。驚異の精密さで体系化された中国医学による人体観を平易に解説する。

Table of Contents

  • 1 中医学の理論にみる「気」
  • 2 「気」は肺を通り、手の先へ
  • 3 肩から口にのぼり、大腸に属す
  • 4 胃を通ってくだり、足の先まで
  • 5 胸までのぼり、脾に属す
  • 6 心の周囲から、手の先へ
  • 7 肩までのぼり、小腸に属す
  • 8 頭から膀胱を通り、足の先へ
  • 9 足の裏からのぼり、腎に属す
  • 10 心包からでて、手の先へ
  • 11 耳までのぼり、三焦に属す
  • 12 胆を通って、足の裏へ
  • 13 肝を通り、全身を1周した「気」
  • 14 「気」の今日的意義について

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN08464984
  • ISBN
    • 4061491261
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    231p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top