書誌事項

ゲーテとトルストイ

トーマス・マン著 ; 山崎章甫, 高橋重臣訳

(岩波文庫, 赤(32)-434-9)

岩波書店, 1992.12

タイトル別名

Goethe und Tolstoi

タイトル読み

ゲーテ ト トルストイ

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ゲーテ、トルストイを「自然」に、シラー、ドストエフスキーを「精神」に対比して、「自然」と「精神」の関係を論じたエッセイ。その関係を、それぞれが求めあう相互的な関係としてみようというトーマス・マンの論点は、彼の思想の重要なキーワードである「中間」「中間の立場」を理論的に述べたものとして重要視されている。

目次

  • シュテッツアー
  • 優劣の問題
  • ルソー
  • 教育と告白
  • 拙劣ということ
  • 霊場
  • 病患
  • 罹病
  • 造形と批評
  • 色事
  • 自由と高貴性
  • 貴族的優雅
  • 懐疑癖
  • 自然と国民
  • 共感
  • 告白と教育
  • 教育
  • 最後の断章

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08466866
  • ISBN
    • 4003243498
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    240p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ