企業とは何か
著者
書誌事項
企業とは何か
(リーディングス日本の企業システム / 伊丹敬之, 加護野忠男, 伊藤元重編, [第1期] ; 第1巻)
有斐閣, 1993.1
- タイトル読み
-
キギョウ トワ ナニ カ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全355件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
内容: 執筆者紹介, 序章: 企業とは何か 問題状況と研究の方向, 第1部: 企業をみる目(第1章「三つの企業観」-第4章「中間組織と内部組織」), 第2部: 企業は誰のものか(第5章「企業の所有と支配」-第8章「経営者に対するモニター制度」), 第3部: 構造と情報(第9章「日本企業の経済モデル序説」-第12章「組織の情報処理パラダイム」)
初出の書誌事項: 各章末
初出から加筆・訂正・要約・短縮等あり
参考文献: 各章末
収録内容
- 企業とは何か : 問題状況と研究の方向 / 伊丹敬之 [執筆]
- 三つの企業観 : 企業成長の物質観・情報観・エネルギー観 / 伊丹敬之, 加護野忠男 [執筆]
- ヒト、モノ、法人 / 岩井克人 [執筆]
- 企業と知識創造 : 組織的知識創造の理論 / 野中郁次郎 [執筆]
- 中間組織と内部組織 : 不完全契約と企業内取引 / 伊藤秀史, 林田修, 湯本祐司 [執筆]
- 企業の所有と支配 / 有賀健 [執筆]
- 株式持ち合い : その螺旋型ロジック・シフト / 伊藤邦雄 [執筆]
- 株式会社と従業員「主権」 / 伊丹敬之 [執筆]
- 経営者に対するモニター制度 : 従業員主権論と株式会社法 / 宍戸善一 [執筆]
- 日本企業の経済モデル序説 / 青木昌彦 [執筆]
- 日本企業の構造的・行動的特徴 / 小宮隆太郎 [執筆]
- 日本の企業ネットワーク : 財閥・企業グループ・ネットワーク組織 / 今井賢一 [執筆]
- 組織の情報処理パラダイム : エクササイズ、回顧、展望 / 金井壽宏 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
系列・持ち合いなど様々に批判され、高い成長力と柔軟な適応力で注目される日本企業の生態を、経済学・経営学界の最高の論客が、深い洞察力と鋭い理論ツールで描ききる。世界水準の名篇をビジネスマンの自己研修、学生のゼミ向けに編集。
目次
- 序章 企業とは何か—問題状況と研究の方向
- 第1部 企業をみる目(三つの企業観—企業成長の物質観・情報観・エネルギー観;ヒト、モノ、法人;企業と知識創造—組織的知識創造の理論;中間組織と内部組織—不完全契約と企業内取引)
- 第2部 企業は誰のものか(企業の所有と支配;株式持ち合い—その螺旋型ロジック・シフト;株式会社と従業員「主権」;経営者に対するモニター制度—従業員主権論と株式会社法)
- 第3部 構造と情報(日本企業の経済モデル序説;日本企業の構造的・行動的特徴;日本の企業ネットワーク—財閥・企業グループ・ネットワーク組織;組織の情報処理パラダイム—エクササイズ、回顧、展望)
「BOOKデータベース」 より