聖母の出現 : 近代フォーク・カトリシズム考
著者
書誌事項
聖母の出現 : 近代フォーク・カトリシズム考
日本エディタースクール出版部, 1993.4
- タイトル読み
-
セイボ ノ シュツゲン : キンダイ フォーク カトリシズムコウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全103件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
初出一覧: p267-268
引用文献等: 章末又は節末
内容説明・目次
内容説明
今もなお年間300万人もの人々が巡礼に訪れる聖地ルルド、その聖母出現のうわさは1858年2月11日、町はずれの洞窟で貧しい少女が見た「何か白いもの」に始まる。聖母の奇蹟が語る近代ヨーロッパ精神史の断面。
目次
- 序論 近代スピリチュアリズムの起源—比較他界発生論のために
- 1 19世紀フランス聖母出現群(洞窟と泉—ルルドの出来事;天空と文字—ボンマン;光と地球—パリ・奇蹟のメダル)
- 2 聖母出現研究の視角(課題と展望;見者と群れ;歴史と民俗)
「BOOKデータベース」 より