誰が誰を叩いているのか : 戦略的管理貿易は、アメリカの正しい選択?

書誌事項

誰が誰を叩いているのか : 戦略的管理貿易は、アメリカの正しい選択?

ローラ・D・タイソン著 ; 竹中平蔵監訳 ; 阿部司訳

ダイヤモンド社, 1993.5

タイトル別名

Who's bashing whom? : trade conflict in high-technology industries

誰が誰を叩いているのか : 戦略的管理貿易はアメリカの正しい選択

タイトル読み

ダレ ガ ダレ オ タタイテ イル ノカ : センリャクテキ カンリ ボウエキ ワ、 アメリカ ノ タダシイ センタク?

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日米半導体協定、欧州でのVCR輸入規制、電気通信MOSS協議をモデルに、新しい貿易政策を提言。クリントン政権のCEA委員長に大抜擢され、一躍脚光を浴びた経済学者の問題作。

目次

  • 1 アメリカのハイテク貿易の挑戦—慎重な行動主義者の展望
  • 2 技術集約産業における貿易および制度摩擦
  • 3 市場指向型個別分野(MOSS)協議からモトローラとクレイへ—ルールと結果による貿易管理
  • 4 半導体産業における管理貿易と協争
  • 5 商業用航空機製造業における産業政策と貿易管理
  • 6 貿易と投資の管理—エレクトロニクス産業におけるヨーロッパの戦略展開
  • 7 慎重な行動主義者による、ハイテク産業のための貿易政策提案

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ